その髪の変化は、もしかしたら加齢による変化かもしれません。症状とケアは?

[`evernote` not found]
[`yahoo` not found]
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

ゴールデンウィークも最終日。ほとんどの人が明日からお仕事ですよね?僕は明日も定休日なのでお休みです。楽しい時ってあっという間ですよね~ ちょっとゴールデン気分なタッキーです。

年齢を重ねると増えてくる髪の悩み。

若いころと比べて髪質が違ってくる、変化してくる。そういう悩みを良く聞きます。特に30後半35歳を過ぎるころから増えてくる悩み。(僕が良くお客さんから聞く悩み)

1、髪が細くなる=ボリュームがなくなる。ペタンとしてしまう。分け目が気になる。
2、髪質が変化する。ハネる、うねるなどの癖が出てきた。艶がなくなった。
3、白髪が増えた。
4、抜け毛が気になる。
5、なんだか髪がまとまらない。
6、匂い(加齢臭)が気になる。
7、髪が痛みやすくなった。

こんな悩みを言われる方が多いと感じます。実際に悩んでいる人の髪は本人が思ってるように変化してることが多いです。

原因は症状によって、それぞれあります。ですが一番の原因は加齢による変化です。そんなのわかってるじゃん!って思いますよね?でもここが一番大事なとこです。

加齢によって身体(髪も)に起きる変化、つまり老化です。人間は生まれた時から老化していくわけですが、40前後からの変化が特に大きい。まさしく老化が著しく起こるわけです。

身体で言えば疲れやすいとか体調を崩しやすいなんてことも。顔だとシワやたるみなんて症状もあるわけです。

では髪の毛はどうかというと、老化による変化を一番受けているのは実は髪でなく頭皮なんです。最初に箇条書きした髪の悩みも実は頭皮の変化、老化が原因だったりします。

髪が生えてくる頭皮、髪を作っている細胞がある真皮の老化、血液のめぐりが悪いなどが原因の場合が多いです。

髪のくせが強くなるのも実は頭皮が原因。顔のたるみと同じように頭皮もたるみます。そのたるんだ頭皮のせいで真皮の中で髪の生え方が変わってしまう。まっすぐ生えてたのが曲がって生えてきたり。というのも一つの原因だったりします。

ほとんどすべての原因が老化と言っても悪くないと思います。ではどうやってケアしていったらよいか?

そのためには若さを保つことです。栄養バランスの良い食生活も大事ですしミネラルなど身体に必要な栄養素を取り入れていくことも必要かもしれません。ちなみに老化の原因に糖を取りすぎてしまう糖化というのもあるので注意です。酸化と同じで身体には良くないと言われ始めてます。髪のケアには頭皮だけでなく身体から老化をケアしていく考えが大事かもしれません。

髪や頭皮のケアだけならシャンプー、トリートメント、育毛剤、ヘッドスパなど頭皮のケアする商品やメニューも増えてきてます。それらを試してみるのも良いと思います。

いずれにしろ原因を知った上で手入れをしていくと良いですね。

[`evernote` not found]
[`yahoo` not found]
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

The following two tabs change content below.
「お客様、スタッフ、社会が輝くお店創り」を目指し豊田市にて     美容室 BURN HAIR CREATION・美容室 BEAN HAIR CREATION・カフェ Cafe&BarBooN を経営。ハードロックを愛し夏は海でキャンプ、冬は山でスノーボードとアクティブな美容師です!