やっぱりね!みんなそんなに人のコトに興味なんてないですね。一緒に暮らしてる家族でさえ、ちょっとした変化に気づかない。意外にそんなもんだなーって感じてます。だからSNSで発信してても、そんなに見られてないってことかなって思います。あ!クルマの街、豊田市で美容師してますタッキーです。
さぁ! いつもとドコが違うでしょーーー!?(笑)
今日は12月最初の週末、予約状況の割に手が空いてます、むしろ明日のが忙しそうなのが気になります。空いた時間でブログを書いてます。
初めて来店してくれたお客さん。来店動機を聞いてビックリ!
「豊田市・ラーメン」って検索したら
お昼は2号店のBEANに用事で来たからお店の裏のラーメン屋さんでご飯!ガッツリ頂きました。明日も休みだからニンニク入れても大丈夫!(笑) (@ つけ麺・ラーメン 五十五番 豊田浄水店) https://t.co/fv8GS1ENGF pic.twitter.com/0n7WGgf26G
— 豊田市の美容師 瀧澤潔 (タッキー) (@burnhair) 2016年11月21日
「オーナーのTwitterが出てきて、そこからホームページに行ってブログを読んで今日来ちゃいました。」ってーーーーーーーーーーーー!
すげぇーー!
しかもラーメン屋さん探してたのに美容室に来たくなったからってハンパないなーーー
何気なく投稿したツィートから、しかも美容室に来てねって投稿じゃないのに来店に繋がるなんて驚きました。しかも全然、絡みなしってのもすごい。
今までブログとか見て来店してくれる人もいたけど、ほとんどの人がブログにコメントしてくれたりボクからコメント返したりしてコミニュケーション取れてから来店する人が多いけど。今回の来店までは全くの絡みがなかった。でもボクの発信をちょくちょく見ていてくれるみたい、うれしいなーー!
ボクが師事させもらってるエクスマ主宰、藤村先生が以前セミナーで言ってた
新規客という概念が変わった。SNSのおかげでお店に来る前から知っているから来店してくれたときにはすでに既存客と変わらない。
まさにこういう状況だったんだなーってことみたいです。
でもちょっと自分なりに客観的に考えてみたけど、いくらラーメン好きだからってラーメンの投稿してれば来店になるってわけでもないと思う。第一条件として
- 実名、顔写真が出てる。
- その人が誰か見ればわかる(職業、地区)
- ブログやホームページにリンクしている
というのは大事だったなーって再確認。そして思考的に考えると
- ラーメンで検索
- 美味しそうなラーメンの投稿を発見
- 投稿した人のツィートまたはプロフィールを見る
- ほかの投稿も見て信頼できそうか?確認
- 怪しいからブログとか見てみる
- だんだん信じれる
- 興味を持ってコンスタントに見てくれるようになる
- ブログで仕事のコトやプライベートのコトが書いてる
- あ!美容師さんなら髪切ってもらおう!
- お店に来店してくれる
※ここで大事な核になるのがブログかな~って思います。Twitterで検索されて繋がってもボクのことを理解するには情報量が少ない。やっぱりブログまで読んでボクってこういう人みたいなのが理解されるってことが大事かなって思います。
実際に今日来店してくれた人はブログだけでなくYoutubeなんかも見て事前勉強してきた!って教えてくれた。それぐらい確認してからじゃないと不安ってことなんだろうなーって思う。
こうやって考えると新規客が来店してくれるまでのハードルって高いよね。ボクもこれぐらいリサーチしてからお店に行ったりするもんね。
となると直ぐに効果が分からないけど見ず知らずの人が来てくれるようにコツコツと発信していくことが大事なんだって思う。ありとあらゆるSNSで発信することによって、どこかで誰かが知ってくれて共感をもってくれたら、もしかしたら来店に繋がるかもしれない。
ま、そんなことばっかり考えて投稿してても面白くないし逆効果。自然に素直に投稿したのが良いんだなってね。
さてさて、明日は予約いっぱいになってきたからがんばろーー! 今日はもう終わりです。
最新記事 by 瀧澤潔(タッキー) (全て見る)
- 劇工房MAKO企画 20周年記念作品 特別公演 「尾張名古屋は母でもつ」 - 2019-12-03
- 「尾張名古屋は母でもつ」に出演することになりました。 - 2019-09-20
- 2019.8.20 エクスマトークライブin名古屋 久しぶりのエクスマシャワー浴びてきました。 - 2019-08-21